本文へ移動

今子どもたちは(ブログ)

今子どもたちは(ブログ)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

✩4月誕生会✩

2025-04-18

15日(火)に、4月生まれの誕生会がありました。

今年度初めての誕生会で、一つ学年があがったお友だち、新入園児さんは

ドキドキ、わくわくしていたようです♪

ホールでの誕生会では、名前や誕生日、年齢を緊張しながらも頑張って発表してくれましたよ。

職員からのプレゼントのパネルシアターでは、「イグアナレストラン」というお話を見ました。

お話の中で、イグアナさんや4月生まれの誕生日のお友達のお祝いができました

その後は、2チームに分かれて、たまご運び競争!

保護者の方と一緒に、たまごが落ちないようにお友だちの声援により頑張って運んでくれましたよ。

短い時間ではありましたが、保護者の方と楽しい時間を過ごしてくれていたら嬉しい限りです

お忙しい中、ご参加頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

4月生まれのお友だち、誕生日おめでとう

げんきいっぱい大きくな~れ!

                                     文責:樋口

令和7年度 入園・進級式

2025-04-04
4月1日に桜保育所で入園・進級式を行いました。桜も満開の見ごろを迎え、子どもたちのご入園とご進級を祝福してくれているようでしたよ。今年度も沢山のお友達が桜保育所に入園をしてくれて、在園のお友達と一緒に園生活をスタートさせました。
これから、お友達と一緒に様々な経験や体験を通して、沢山の学びや成長を見せてくれることを私達職員も楽しみにしています。
そして、保護者の皆様と一緒にお子様の成長を見守り、サポートさせていただきたいと考えております。職員一同、力を合わせ頑張っていきますので、今年度も温かいご支援とご協力の程、宜しくお願いいたします。
子どもたちの成長を一緒に感じ、楽しんでいきましょう♪
 
文責:山﨑

お別れ会

2025-03-31

3月18日(火)にお別れ会がありました。

さくら組さんに今までの感謝の気持ちを込めて、各クラスのお友だちが手作りプレゼントやダンス披露と共に、感謝の言葉を伝えて渡してくれました。

プレゼントを貰ったさくら組さんは、「うれしい~」「かわいい~」と言いながら喜んでいました♪

 さくら組さんからは、和太鼓演奏のお返しがありました。迫力のある力強い音を聞き、演奏後は、拍手喝采でした!

そして、みんなが楽しみにしていたバイキング給食!さくら組さんが各クラスに入り、カレーやゼリーなど、おいしい給食を一緒に食べてお腹いっぱいになり、とても楽しい一日になりました✨

さくら組さん!楽しい思い出をありがとう!小学校に行っても頑張ってください。

                                                文責:西島

卒園おめでとう

2025-03-25

 3月15日(土)に卒園式が行われました。

素敵な袴やスーツに身を包み、堂々と入場するさくら組さん。

証書授与では、温かな拍手に迎えられ、一人ひとり立派に卒園証書を受け取っていました。

お別れの言葉も、この6年間でたくさん笑い、挑戦し、成長し、保育者や友だちと力を合わせて過ごした時間が思い出され、胸が熱くなる瞬間でした。

また、在園児代表として、ひまわり組さんが式に参加してくれました。お祝いの言葉や「お別れの前に」の歌を披露し、お祝いをしてくれました。

4月からは、いよいよ小学生!これからもみんなの未来が輝きますように。ずっと応援しています。いつでも保育所に遊びに来てくださいね♪

保護者の皆様には、卒園式の開催にあたり、たくさんのご理解・ご協力をいただきまして誠にありがとうございました。

                                               文責:西島

3月誕生会!おめでとう☆彡

2025-03-13

 3月4日(火)に3月生まれの誕生会を行いました。

誕生児さん達は、お名前と誕生日、何歳になったのか、緊張しながらも上手に発表してくれましたよ。

皆で誕生日の歌を歌った後は、先生達からのプレゼント!最初に『すくすくいのち』の絵本を読み聞かせしました。

お腹の中にいる時の赤ちゃんの成長についてや周りの人達は、生まれてくる赤ちゃんのことをどんな気持ちで待っていたのかについて学ぶお話となっています。

みんなはお腹の中にいる時から大事に大事に育てられています。これからも命を大切にして、すくすく大きくなってほしいと思います。

読み聞かせの後は、ボードシアターで、誕生日のケーキ作りを行いました!

ケーキの上に乗せるのはイチゴ!誕生児さん達がいちご狩りをしてくれて、可愛くトッピングをしてくれましたよ(^O^)

3月生まれのお友達、おたんじょうびおめでとう☆彡

参加頂いた保護者の皆さま、ありがとうございました。          文責:原

TOPへ戻る