今子どもたちは(ブログ)

7月生まれ~お誕生日おめでとう!~
7月11日(火)に7月生まれの誕生会を行いました。
今月の主役は6人!たくさんのお客さんの前で、お名前と何歳になったかを大きな声で発表する姿はとてもかっこよかったです!
先生達からのプレゼントは、『にじいろのさかな』の劇と水遊びのおもちゃクイズ♪
にじいろのさかなでは、立体的に作られたにじいろの魚や大きなサメに皆、興味津々!透明の魚が色水によって赤や青、緑と色んな色に変わっていく様子を楽しみながら劇を見る子ども達でしたよ。
水遊びのクイズでは、箱の中身当てゲームを行いました。水遊びで使うおもちゃ(水鉄砲やバケツ、じょうろ、キラキラの貝殻)を誕生児さんに当ててもらいました☆穴が開いている段ボール箱にそーっと手を入れて、次々におもちゃを当てていく誕生児さん!周りのお友達もヒントを教えてくれるなど盛り上がっていましたよ!
まだまだ暑い夏は続きますが、この時期だからこそ出来る水遊びをお友達や保育者と一緒に思う存分楽しみながら暑い夏を元気に乗り切っていってほしいなと思います!
お忙しい中、誕生会にご参加して頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
7月生まれのお友達、お誕生日おめでとう☆彡
文責:原

サマーフェスタ~夏の思い出~

花まつり&家族の日

6月誕生会~お誕生日おめでとう♬~
6月13日(火)に6月生まれの誕生会がありました。
6月生まれのお友達はみんなの前で、名前と誕生日の日を
発表する事ができ、とってもかっこよかったです(#^.^#)
今月は梅雨の時期でもあり、『みずたまり』の絵本を
プロジェクターで子ども達に読み聞かせを行いました。
みずたまりは雨が降らないと出来ないことを知った子ども達。
クイズでは、雨が降らないと使えない道具や、
雨が好きな生き物が出きて大盛り上がりでしたよ♪
雨が降ってしまったら外でおもいきり遊ぶ事が出来ないけれど、
雨は、生き物が生きる為にも、野菜が育つ為にも、
みんなが生きる為にも必要なものです。
たくさん雨が降って時には怖い思いをすることがあるかもしれませんが、
梅雨の季節にしか出会えない生き物、発見を楽しんでくれるきっかけに
なってくれたら嬉しいです(#^.^#)
6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪
文責:馬場
