今子どもたちは(ブログ)
8月誕生会
8月29日(火)に8月誕生会が行われました。
8月生まれのお友だちは、9名!お友だちや保育者、大好きな家族から「おめでとう」とお祝いの言葉をもらい、「うれしい!」の気持ちを満面の笑みで見せてくれました。保育者からのプレゼントは、「1学期のおもいでを振り返ろう」ということで、みんなで思い出を振り返ることができました。そして、2学期が始まったこともあり、みんなが心待ちにしている活動に向けてまた頑張っていこうねと子どもたちとお話をしましたよ!次に、今年の夏、家族で過ごした思い出を話してくれる子どもたち。その中で、「いった」「いけなかった」というイベント事もあった今年の夏。今回は、もうすぐ終わりを迎える夏を振り返ろうと8月生まれのお友だちに手伝ってもらい、「花火」を共同制作しましたよ。夜空に見立てた真っ黒な壁面が、色鮮やかで、色んな形の花火が出来上がりました。制作している様子が気になっていた子どもたちに出来上がった作品を披露すると、「うわぁー!」と本物の花火を見ているような歓声とはいきませんでしたが、びっくりしたような声で反応してくれた子どもたち。ほんの少しだけ、花火大会に行ったような気持ちを味わうことができましたよ☆
朝晩には、心地の良い風が吹き始め、もうすぐ夏から秋への季節にバトンタッチする日も近づいてきていますね。
今後も季節を通し、色んな行事を頑張っていく子どもたちの姿を見守りながら、一緒に楽しい思い出を増やしていこうと思います。
8月生まれのお友だちおたんじょうびおめでとう。
文責:西島


7月生まれ~お誕生日おめでとう!~
7月11日(火)に7月生まれの誕生会を行いました。
今月の主役は6人!たくさんのお客さんの前で、お名前と何歳になったかを大きな声で発表する姿はとてもかっこよかったです!
先生達からのプレゼントは、『にじいろのさかな』の劇と水遊びのおもちゃクイズ♪
にじいろのさかなでは、立体的に作られたにじいろの魚や大きなサメに皆、興味津々!透明の魚が色水によって赤や青、緑と色んな色に変わっていく様子を楽しみながら劇を見る子ども達でしたよ。
水遊びのクイズでは、箱の中身当てゲームを行いました。水遊びで使うおもちゃ(水鉄砲やバケツ、じょうろ、キラキラの貝殻)を誕生児さんに当ててもらいました☆穴が開いている段ボール箱にそーっと手を入れて、次々におもちゃを当てていく誕生児さん!周りのお友達もヒントを教えてくれるなど盛り上がっていましたよ!
まだまだ暑い夏は続きますが、この時期だからこそ出来る水遊びをお友達や保育者と一緒に思う存分楽しみながら暑い夏を元気に乗り切っていってほしいなと思います!
お忙しい中、誕生会にご参加して頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
7月生まれのお友達、お誕生日おめでとう☆彡
文責:原

サマーフェスタ~夏の思い出~

花まつり&家族の日
